梅雨時にお香/インセンスで自分を調える。
- Shino
- 1 日前
- 読了時間: 2分


緑が美しい季節がやってきました。
と同時に梅雨入りも間近で空気がどんより重たく感じる日も。
湿度の高いこの時期は、イヤな臭いを解消してくれてリフレッシュとリラックス効果も得られるお香(インセンス)をさっと焚くのがおすすめです。

火を灯している時間はもちろん、ふんわりと上品な残り香も楽しめるのがインセンスの良いところ。
その日の気分によって使い分けたり、天気や時間帯によって香りを変えてみるとより使う楽しみも深まります。
自然の中を歩いているような清々しい檜や白檀の香り、ティータイムにほっと寛げるようなフルーティーで甘い香りなど
様々なシーンで心と空間を静かに整えてくれる香りが揃ったインセンスをご紹介いたします。
──────────
香彩堂(Kousaido)
──────────
京都を拠点に京の風趣を反映させた物作りと
お香を中心とした天然香料にこだわった香りの商品を数多く取り揃えています。

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
SENSE OF INCENSE /S 20本入り
各990円(税込)燃焼時間: 1本約15分
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
Made in Japan
◇ SANDALWOOD(白檀)
◇ JAPANESE CYPRESS(檜)
◇ WHITE MUSK(麝香)
◇ MAGNOLIA(木蓮)
◇ AQUAMARINE(澪)
◇ BERGAMOT(柑橘)
◇ OSMANTHUS(金木犀)

𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
SENSE OF INCENSE /L 25本入り
各1,320円(税込)燃焼時間: 1本約30分
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃
Made in Japan
◇ ムスク&バニラ
◇ リリー&ジャスミン
◇ シャルドネ&ムスク
◇ ローズ&ゼラニウム
◇ ラベンダー&モス
◇ チョコレート&ローズ


1日のはじまりや終わりに気分を整えたり
お料理や食事のあとのキッチンやダイニングに残るニオイの解消に。
そしてお客様を迎える際にも
玄関などでさっと焚いて香らせておくのもいいですよね。
今までお線香独特の煙のにおいが苦手だった方にも
ぜひ一度お試し頂きたいインセンスです。

この機会にお気に入りの香りを見つけて
梅雨時も快適に自分時間を大切に過ごしてくださいね♪
今回ご紹介した商品は、ネットショップからもお買い上げ頂けます。
SNS(X、Instagram)も日々更新しております!
良かったらフォローしてくださいね♪
Rich Candle(リッチキャンドル)
〒174-0072東京都板橋区南常盤台2-5-14ホープ南常盤台1W
TEL: 03-6909-4789
Comments